2018年AO入試
2018年関西(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山)の人気私立大学のAO日程を、見やすいように、大学ごとに一覧にまとめた。
8月~9月にかけて出願期間が設けられている。
学校によっては、出願にはオープンキャンパスへの参加や模擬講義の受講などが条件となっていることもあり、まさに多彩な入試方式の代表である。
受験を考えている人は、事前にオープンキャンパス等でしっかりと情報収集を始めておくことがポイントになってくる。
オープンキャンパス日程は、こちらを参照。
AO入試日程一覧
募集人数 | 出願期間 | 1次選考日 | 1次試験内容 | 昨年度志願者数 | 合格者数 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2次選考日 | 2次試験内容 | ||||||
関西大学 | 136 | 8/29~9/3 | 10/4 | 書類選考 | 512 | 151 | 3.39 |
10/20・21 | 面接等 | ||||||
関西学院大学 | 246 | 9/8~15 | 9/11~10/3 | 書類選考、筆記審査 | 428 | 188 | 2.28 |
9/18~10/3 | 面接等 | ||||||
同志社大学 | 31 | 8/22~30 | 9/28 | 書類選考 | 133 | 37 | 3.59 |
10/6~14 | 小論文、面接 | ||||||
立命館大学 | 56 | 9/3~7 | 10/11 | 書類選考 | 826 | 277 | 2.98 |
10/20 | 論文、面接、フィールドワーク | ||||||
京都産業大学 | 134 | 8/27~9/5 | 9/16 | 書類選考、筆記審査等 | 396 | 123 | 3.22 |
10/14 | 小論文、面接等 | ||||||
近畿大学 | 144 | 9/1~12/7 | 9/25,28 | 書類選考 | ― | ― | ― |
10/6~12/15 | 書類選考、筆記、面接等 | ||||||
甲南大学 | 30 | 9/1~7 | 書類選考 | 164 | 37 | 4.43 | |
10/6 | グループワーク、面接 | ||||||
龍谷大学 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
摂南大学 | 55 | 9/1~7 | 9/15~30 | 書類選考、小論文等 | 172 | 90 | 1.91 |
10/14~21 | グループワーク、面接等 | ||||||
神戸学院大学 | 59 | 9/12~21 | 10/1 | 書類選考、小論文、面接等 | 232 | 113 | 2.05 |
追手門学院大学 | 200 | 8/20~27 | 9/8 | グループディスカッション、基礎学力適性検査 | 270 | 137 | 1.97 |
9/22 | 面接 | ||||||
10/23~30 | 11/20 | グループディスカッション、基礎学力適性検査 | 113 | 60 | 1.88 | ||
12/1 | 面接 | ||||||
桃山学院大学 | 63 | 9/6~13 | 9/23 | 書類選考、基礎学力検査 | 280 | 150 | 1.87 |
10/14 | 小論文、面接等 |